あみ物と本でおうち時間

編み物と本が好きな私の日常をお話しします。

今回は編み物の道具の話。

 私の場合、編み物の道具って母が使って

たものや必要に応じ自分で買ったもの、

祖母からから受け継いだものなど、さま

ざまです。

 

小学3年生の時に初めて編んだ、かぎ針の

マフラーをきっかけに、少しづつ増えて今

に至ってます。

 

そのため、未だに持っていない号数があっ

たり、同じ号数が何本もあったりします。

 

これは棒針、自作のケースに入れてます。

f:id:korobuchi:20210113004108j:plain

 

これはかぎ針。棒針編みの時も使うので

すぐ使えるように瓶に入れてます。

f:id:korobuchi:20210312210214j:plain

 

今はセットで販売していたり、かぎ針も

持ちやすいように持ち手がゴムだったり

改良されてます。そしてデザインもかわ

いい。

 

特に輪針セットは高額だけど、揃えてお

くと便利かなぁ~。なんて思ってます。

 

輪針1本で平編みもできるとなると便利

ですよね。すいすい綺麗に編める。なん

て言われてるし…。

 

ただセットとなると高額だし、輪針セッ

トを買ってしまうと便利な故、今まで大

事に使ってきた棒針たちの使用頻度が少

なくなってしまうのも悲しい。なので今

のところ輪針のセット買いは保留となっ

てます。

 

今日は私の独り言で終わります。(笑)

 

最後に完成した靴下です。

f:id:korobuchi:20210312224151j:plain
マルティナさんの靴下の編み方で作りま

した。

 

履くと、こんな感じです。

f:id:korobuchi:20210312223512j:plain

この毛糸は昔に購入し、余っていた毛糸

を使用しました。ラベルも紛失し品質は

不明。

 

最初は5本針で編むと、縦に筋ができて

しまうのが気になってましたが、もう筋

は入らなくなりました。何足か編んでい

るうちに、針を持ち替えの時の動作も少

しスムーズになり変に引っ張ったりしな

くなったから?自分でも謎です。

 

今日、1日履いてました。締め付け感は

なく快適ですがopal毛糸と比べると、さ

らさら感が劣る…。品質が気になるとこ

ろです。(笑)

 

靴下作りは過去の余った毛糸の良い使い

道にもなってます。

 

ポチっとされると嬉しいワン。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村